子育て・グッズ トイトレについておむつでおしっこしたら、教えてくれるようになったの… トイトレについて おむつでおしっこしたら、教えてくれるようになったのですが、おしっこする前に教えてくれるようにどのように導いたらいいでしょうか? 最終更新:1時間前 お気に入り おしっこ おむつ トイトレ はじめてのママリ🔰 コメント ゆう 何歳の子ですか? トイレに連れてって100%でるようになって、膀胱にもある程度貯めれるようになってからですかね🤔 3時間前 はじめてのママリ🔰 2歳10ヶ月です✨なるほど🧐結構まだ頻繁におむつ指差すので膀胱に溜められてないかもです💦 3時間前 ゆう ちょこちょこトイレに連れてってあげて、トイレに座れるようになる、排尿の感覚がわかるようになるのが先かも知れません☺️その辺できるの勝手に行くようになるので☺️ まだ2歳なら来年の夏くらいに取れればいいと思います! うちの子たちトイトレほとんどしてないんですが、ある程度大きくなってくると自然に身につくのか3歳6ヶ月くらいからしっかりできるようになって4歳前には完璧になりました☺️ ゆっくりでいいと思いますよ☺️ 2時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど🧐 そうですよね🙂↕️✨ 焦らず行こうと思います✨ 4歳まで目安にやっていこうと思います😌 おむつって結構一日に使いましたか?💦ちょこちょこトイレだと🚽 2時間前 おすすめのママリまとめ おむつ・どれに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おむつ・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 準備・おむつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月です✨なるほど🧐結構まだ頻繁におむつ指差すので膀胱に溜められてないかもです💦
ゆう
ちょこちょこトイレに連れてってあげて、トイレに座れるようになる、排尿の感覚がわかるようになるのが先かも知れません☺️その辺できるの勝手に行くようになるので☺️
まだ2歳なら来年の夏くらいに取れればいいと思います!
うちの子たちトイトレほとんどしてないんですが、ある程度大きくなってくると自然に身につくのか3歳6ヶ月くらいからしっかりできるようになって4歳前には完璧になりました☺️
ゆっくりでいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
そうですよね🙂↕️✨
焦らず行こうと思います✨
4歳まで目安にやっていこうと思います😌
おむつって結構一日に使いましたか?💦ちょこちょこトイレだと🚽