※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親方かーさん
雑談・つぶやき

トイトレ拗らせてた子供が急に4歳過ぎてトイレできるようになった🥹母と…

トイトレ拗らせてた子供が急に4歳過ぎてトイレできるようになった🥹母として嬉しすぎて、おしっこ出るたびにキャーキャー喜んでるわけよ。オーバーでも、それで面白がってしてくれるならいい!とおもって。

でさ、トイレ出てパパにトイレできたよー!って子供が言いに行くと
『手洗ってきなー。トイレでたら手洗うんだよー』
って言うの..ほんと辞めて欲しい...

そのまま何か食べるわけでもないのに!
手洗わなくたって死なねーよ!

って思いながら、子供の機嫌損ねないように
手洗ったらパパとハイタッチしよーねーって促してる私。今日も偉かった。

なんでさ、喜んであげれないんかな。
そりゃ手を洗うことは大事。
でも、それ以前に本人の頑張りを素直に褒めてあげてほしいのに..
育った環境なんだろうなーって
ぜーんぶ義母と義父のせいにしてる。笑

コメント

ぴくりん

息子さんの急成長嬉しいですね!✨

うちの旦那もそんな感じなので、お気持ちめっちゃわかります!!
子供にもっとポジティブな声かけしてあげられないの?!って思います😮‍💨
注意とかするばっかりで、褒めることがめっちゃ苦手です😬たまに褒めてると思ったらセリフ棒読みみたいな感じだし🤣

今は孫たちに優しい義両親ですが、旦那に聞くと昔は義父によく叱られて育ったみたいなので、育った環境は影響ありそうです…