
離乳食のベビーフードに入っている未食材について心配です。一つ一つの食材を食べさせるべきでしょうか?
ベビーフードについて質問です🙏
昨日、5ヶ月から食べられる離乳食を買いました🌼
この写真のものです。
離乳食は初めて2週間ほど経ち、
食べさせた食材は『人参』『ほうれん草』『かぼちゃ』です。
このベビーフードには、まだ食べさせてない食材(さつまいも、小松菜など)が入っているようですが、
食べさせても大丈夫でしょうか?
それとも、一つ一つ食材を食べさせてから、
使うものなんでしょうか?💦
- めい
コメント

fyuzu1247
先日、同じような質問をしました!!
回答は、一つ一つ試してから…でした。ほうれん草と小松ならほうれん草食べさせて大丈夫なら合わせた物を食べさせる。
これは和光堂ですか??
うちも買いましたが、けっこうチキンエキスとか色々入ってて、使うの躊躇してます(>_<。)

rii
さつまいもや小松菜はアレルギー出る可能性は低いと思うので大丈夫かとは思いますが、心配であれば1つずつ食べさせるのが無難かなと思います☆
-
めい
回答ありがとうございます🍀
一つ一つ食材クリアしてからのほうが無難ですよね^^;
それまでは何とか手作り頑張ります🙏💦- 6月11日

あめた
もしアレルギー出た時にどの食材かわからないのでひとつひとつ食べさせてからの方がいいと思います。
-
めい
回答ありがとうございます🍀
わかりました!
一つ一つクリアしてから、利用しようと思います🙏💭- 6月11日
めい
一つ一つ試してからなのですね😊
これは和光堂です🍀
添加物が入っていてあまり良くないですよね…💦