
お葬式やお通夜って化粧どんな感じにするのでしょう?また明るい髪だとだめですか?
お葬式やお通夜って化粧どんな感じにするのでしょう?
また明るい髪だとだめですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
派手ではなくシャドウは明るい色やゴールド契約はやめた方がいいと思います。
清楚系のメイクですね。
髪の色は仕方ないので長ければ一つに下めに結べばいいと思います。

ままり🌻
明るい髪で全然いいですよ😌
すぐには染められないですし、くくっておけばいいと思います。
お化粧もケバケバじゃなければ大丈夫です◎

はじめてのママリ🔰
いまどきそんなに厳しくもないのでは!
髪はどうしようもないのでいいとおもいます。
要は薄化粧にすれば無難なのですが
チークや色味の強いリップはさける、目はキラキラしたのをつけなければいいのかなと思います!
わざわざネイル隠しにレースの手袋買っていったことがありますが、年配の方がゴテゴテネイルそのままだったりして、拍子抜けしました😅
もし親族なら厳しい方がいるかどうか、ですね!

らるる
メイクは落ち着いた感じですね!
アイラインとかもひくなら薄く、シンプルに、アイシャドウもキラキラさせず落ち着いた感じで!
チークもほんのりレベルですかね!
髪色はもうどうしようもないので、低めのお団子とかまとめて清潔感とかは出していきますね!

ハスキー
葬儀社で働いています!
色んな方がいますが、派手な口紅やアイシャドウは控えた方が良いかなと思います。
髪色はそこまで気にされなくてもいいと思いますよ。
ただ、ご自身が故人様とどういう関係かにもよりますが...💦
ママリ
ゴールド系です💦