

ママリ
転売ヤーかどうかを判断してその都度対処するのは労力が...って思っていそうですよね😥
転売はしないように掲載しているし、自分達はその分変わらずお金が入るから良いか!って感じなんですかね🥲
子ども達、ポケモンのオモチャ欲しがっていたのでとても可哀想でした...😭
ほんと転売ヤーという行為は滅んでほしいですね😇

3児mama
マック側もフリマアプリ側も「買ってくれる(売ってくれる)人がいるなら何でもオッケー👌」ですよね。転売が凄いから…って買わなくなる顧客もいないだろうし、マック側もフリマアプリ側も何も損しないので。
どうせ今回も「話し合いますよ〜!」のパフォーマンスかと🤣
-
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
転売、ほんと嫌ですよね😱
マックではない事例ですが、事前にフリマアプリ側と協定を結んで転売対策をしていた会社があったんですが、協定結んだ3社のうち2社だけがきちんと出品停止などの措置をとっていて、メルカリだけが協定結んだくせに放置しているのを見たことがあります。
売る側が対策してもフリマアプリ側がこんな対処だと全然意味ないので(特にメルカリは酷いです)、最近はメルカリ全く利用しなくなりました。
転売絶対許さない!という態度で望んでいきたいですよね😅
コメント