
コメント

はじめてのママリ🔰
間違いないです。口だけ野郎です。
はじめてのママリ🔰
間違いないです。口だけ野郎です。
「家族・旦那」に関する質問
私が過敏性腸症候群で、人の家とか本当無理です。 映画とかどこ行くにもトイレの心配してます。 義実家で夜中腹痛で起きて、シーンとした中ずっとピーピーの下痢をしてた事もあります。 義両親離婚してるので義母の家にも…
明日から義実家にお邪魔します。 明日のお昼ご飯について 義母が地域のお盆当番で不在になるということで買うかどうにかしてね〜と旦那にラインが来ました。 テイクアウトでもするかと旦那と話をしていたのですが、 忙し…
実姉からのマウントがウザすぎます… 8歳上の姉がいるんですが、旦那さんが転勤族なので姉は賃貸暮らしです。 この度私と夫で建売戸建てを購入したのですが、「狭い」だの「二階建てってまじ不便」だの「マンションの方が…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べものやら準備やら結局やるのは母なんですよね。
本当にストレスです。
はじめてのママリ🔰
子育てやって当たり前なのは母親だけじゃないのに、旦那は子育て=手伝うですもんね。
そういう考えで居られることもストレスだから変わって欲しいのにそれでも変わらない思考回路。
ストレス溜まる一方ですよね🙁
はじめてのママリ🔰
考えて欲しいのに、私のやりやすいように指示して。みたいなスタンスでこられるから、指示疲れでもう嫌になってるところです。笑
はじめてのママリ🔰
え、ほんとそうです。wwww
まず、なんでそもそも指示されなきゃやる事わかんないの?やって来てないからでしょ?って怒りが湧いてきますw
こっちだって初めてなんだから分かるはずないけど自分で調べて工夫してやってきたのにお前は指示待ち?ふざけんなってめちゃギレですwww
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね。笑
指示するのにも疲れてきて、もう1人でやろうってなってしまっています。笑