
コメント

はじめてのママリ🔰
人混みの中ならべつのいみでしんどくないですか

ママリ
その日の夜は夜泣き覚悟くらいじゃないですかね〜お母さんが大変そうなので、お母さんのコンディション重視ですかね。
-
ぽぽママ
夜泣き、、、
疲れて帰ってきてからの夜泣きはしんどいですね😂
寝てよーーーってなりそうです🙌- 8月13日

ちょこ
下の子は4ヶ月の頃連れて行きました。
特に泣いたりとかも無かったです。
夜も普通に寝てくれました!
ただ、大きな音にびっくりしてましたね😄
-
ぽぽママ
経験したことの無い大きさの音ですもんねっ🥺
でも、泣かなかったとの事で音に強い方だったんですかね🤔
上の子がいるので、普段からうるさい空間にはいますが比べ物にはならないですね。笑- 8月13日
-
ちょこ
音に強いかは謎です😂
うちも上の子がいますが特に関係ないかもです😂
この前行って来ましたが、反応が一年前と違い今回はめっちゃビビってましたね😅
でもこの前行った時は数名赤ちゃんもいらっしゃいましたよ!
連れて行くかは親次第ですかね😄- 8月14日
-
ぽぽママ
赤ちゃんだと逆に何が何だか分からないから反応ないパターンもありそうですね!!
特に何歳から大丈夫!など無さそうなので、その時の体調や天気など色々考慮して決めたいと思います😌✨
ありがとうございました🌈ᵕ̈*- 8月14日

ママリリ
花火もどこで見るかによるかもしれません!それなりに離れて居たら大丈夫でしょうし、花火のほぼ下くらいまでの距離だとびっくりするかもですね!
-
ぽぽママ
有料席で見るので、遠くは無いと思います!!
びっくりして夜寝なくなるかもとほかの方からコメントあり、たしかに!!!と思いました🙌
さらに、人混みとなると多少なりともストレスはかかるでしょうしまた来年!でもいいかなぁとも考えたり…🥲- 8月13日
ぽぽママ
行くとしたら大人多めで行くつもりではいて、さらに有料席で座って見られるところなんですが、楽では無いでしょうね😂(上の子もいるので特にですね)
はじめてのママリ🔰
今はコロナもまたはやってますし
ぽぽママ
そうですよね……
まだ少し先のことなので、その時の状況で決めたいと思います🙇🏻♀️
ありがとうございました✨!!