
コメント

ママリ
マット引いても騒音は防げないため、ある程度子供に制限はかけないといけないと思うので、我が家は一軒家に引っ越します😭子供にのびのび遊んで欲しくて...
友達でも騒音トラブルで精神的ストレス感じてる人多いです😭
ママリ
マット引いても騒音は防げないため、ある程度子供に制限はかけないといけないと思うので、我が家は一軒家に引っ越します😭子供にのびのび遊んで欲しくて...
友達でも騒音トラブルで精神的ストレス感じてる人多いです😭
「住まい」に関する質問
どの引越し会社にしますか?😭 4社それぞれ違い、悩んでいます。 戸建て→戸建て引っ越し。倉庫やエアコン3台も持っていきます。 A社 ・エアコン脱着のみで、ホース延長や化粧カバーなどのセットパックがなく、当日直接支…
賃貸3LDKに引っ越し予定です。皆様の意見聞かせてください。 ・家族3人(子供増える予定なし)です。 ・現在は駅徒歩25分。(私だけなら自転車10分で行っている) ・購入した方がいいという意見は不要です。 ①72平米 3LDK …
ペット禁止のアパートに住んでますが、帰宅時に犬を抱いて車に乗るところの住民がいました。駐車禁止のところに駐車する人もいるし、びっくり🤯 管理会社に言おうかな
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよねーーーー!
我が家も建てるのですが、建つまでに時間かかるので一階に住むしかないですかねーーー😅
気をつけても気をつけても難しいですね!!
ママリ
経つまであとどれくらいですか?💦
クレームもう来ちゃってるんですもんね...子供叱ったところでおとなしくなるのなんて限られてますしね😭
引っ越して、また引っ越しはきつくないですか?
はじめてのママリ🔰
どこに家を建てるかで義家族と折り合いつかなくてハウスメーカーの契約手前です😩😩
私はメンタル激弱なので引っ越すの優先に考えてみます🥲
正直、親戚のアパートて言うのもありやすく借りれてたので悲しいですが仕方ないですね🙇
ママリ
その義理両親との話し合いもまた体力使いそうですね😭💦
素敵な場所で素敵なお家が建つといいですね😭
わかります..!近所付き合い大事😭
お金で解決できるのなら引っ越して、そこでのびのび遊ばせましょう!!
子供の一年は、重要ですから😇
はじめてのママリ🔰
話し合いも1.2年してます😂
色々お優しい言葉でアドバイスありがとうございます!!
旦那と話し合って決めますが、引っ越す方向で相談してみます!
ママリ
わーーー、お疲れ様です😭😭
関係崩さず、主さんの希望通りになりますように!!!
応援しています🙇♀️