
小1の長女の作文について、どの程度手伝うべきか悩んでいます。本人の意見を尊重しつつ、まとめる作業を一緒に考えても良いのでしょうか。
小1長女の夏休みの宿題で作文があります。任意です。本人がやりたいと言ったので一緒にやろうと思っています。
ですが、まったく関与しないのがいいんでしょうか?
本人が書きたいままだと文章もまだまだめちゃくちゃです。
まとめる作業、どれから書くかなど、一緒に考えてもいいんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
(ドリルや工作、絵は自分のみで仕上げています)
- まい(4歳8ヶ月, 6歳)

ツー
小2で読書感想文は必須なんですが、めちゃくちゃ手伝いました😂
だってほっといたら「〇〇を読みました。とても面白かったです。」で終わっちゃいますもん😂😂

スポンジ
文字数関係ない作文なら手伝わなくてもいいと思いますが、何百字って決まってるやつなら手伝わないと無理だと思います😅

まい
ありがとうございます😄
文字数指定のあるものなので、やはり手伝おうと思います笑
安心しました、ありがとうございました。
コメント