※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで卵白に反応がありました。同じ経験をした方はいますか?どのように対処しましたか?

卵アレルギー

卵白3gで蕁麻疹が出たので検査したところ、

卵白クラス2
オボムコイド1
卵黄0でした。

同じようだった方いますか??
どのように進めましたか??

コメント

ママリ

上の子が全く同じです!
卵白2、オボムコイド1、卵黄0です。

うちは1gでも食べると嘔吐と蕁麻疹だったので1歳過ぎまで完全除去でした。
そのあとは少しずつ食べさせるよう言われましたがそもそもご飯食べない子だったので全然進められず3gまでなんとか頑張って食べさせたもののそこからはもうやってません😅

今2歳半ですが少食で量も食べないので、加工品とか少し食べる分には何の問題もないです。
卵焼きとかそういうものはそもそも一切食べません。

負荷試験とか色々あるので検査した病院で進め方は確認されたほうがいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇‍♀️
完全除去だったんですね!!
大変参考になりました!
確認してみます🙏