
コメント

はじめてのママリ🔰
泣くのはお腹が空いているからだけではなくて、体温調整が上手くいかなくて暑いor寒い…や、オムツが不快、上手く寝れなくて落ち着かない、ただ抱っこして欲しいなどあると思うので…
考えられる原因に対処しても寝られないようなら、抱っこでお家の中お散歩したり、玄関を出て少し夜風に当たってみたりします😊
はじめてのママリ🔰
泣くのはお腹が空いているからだけではなくて、体温調整が上手くいかなくて暑いor寒い…や、オムツが不快、上手く寝れなくて落ち着かない、ただ抱っこして欲しいなどあると思うので…
考えられる原因に対処しても寝られないようなら、抱っこでお家の中お散歩したり、玄関を出て少し夜風に当たってみたりします😊
「新生児」に関する質問
【生後1ヶ月てんかん?モロー反射?】 生後1ヶ月の娘がいます。 ホントまれに1ヶ月に1回くらいの頻度なんですけど(新生児の時と今日なりました) 表現が難しいのですがチックみたいな動きをします。 目を白目にして顔…
最近出産を終えて2人育児がスタートしました。 旦那が育休を取ってくれているので ワンオペにはなっていないですが、 年子ということもあって、新生児のお世話をしていたら ヤキモチをやいてわざと怒られることをしたり …
生後13日目の新生児を育てているのですが、最近夜になるとギャン泣きです。抱っこしてもギャン泣きオムツ変えてもギャン泣き…。もうお手上げです…。ミルクも夜は2時間おきとかになってしまいます。どうしたら良いですか。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
口ぱくぱくして
探してる様子でもやっぱり
違う理由があるんですかね🥹💦、、