※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yr
妊娠・出産

女の子の名付けで「大」を使うことってあまりないですよね🙁自分の名前の…

女の子の名付けで「大」を使うことって
あまりないですよね🙁
自分の名前の漢字が可愛くない・・って
気にしちゃいますかね🫩
「た」と読ませたいのですが、
なかなか良い漢字がなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

漢字の組み合わせによると思いますが全体的に女の子と分かればそこまで気にしないかもです🤔

  • yr

    yr

    組み合わせでバランス取れば今の時代いけますかね😭
    中性的な名前を考えていたのですが、さすがに大はかなり男の子寄りですよね🥲

    • 2時間前
ままり

大はあまり見たことがないですね。
でも、土屋太鳳さんは、太が入ってますよね。太いもあまり女の子では使われにくいのかなと思います😊
女の子で『た』だと『多』が多いイメージです。

  • yr

    yr

    太鳳さんだと全然違和感ないんですけどね!!😚
    「太」だと、漢字習い始めた頃にイジられそうかなーみたいな🫩笑
    (ちなみにたおで考えてます、、😂😂)

    • 2時間前
  • ままり

    ままり


    うちは男の子ですが、一般的には太を使うけど大にしました🤗
    性別は違いますけど、同じような気持ちでした😂

    • 2時間前
  • yr

    yr

    うちも上の2人とも大ついてます!!それもあって3人目にも使いたいなーと思ったのですが、まさかの女の子で🙄🙄
    色々考えちゃいますよね😂私自分が太いんで、遺伝して太っちゃったら、、とか🤣絶対考えすぎなんですけど🤣笑

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    あーわかります!私も漢字が太いだから太ったらどーしよ😣なんて思ってましたよ🤣未熟児だったし、太るより大きくなってくれ!って思いもあり🤣
    たおちゃん可愛いですね!
    大桜、大穂、大織 とかですかね〜

    • 23秒前
あいう

10年以上保育士ですが、まだ見たことないです。

  • yr

    yr

    ほんとですか😨!!
    最近は本当にいろいろな漢字を使った名付けが多いけど、それでも見たことないとなるとやはりあまり良くないですかね😨
    「多」はどうですか?😨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

あまりというか、見たことないですね💦
私が当人だったらなんで大…と思っちゃいます😭

  • yr

    yr

    そうですよね😭
    私も自分が漢字一文字で、可愛い漢字が入ってる子を羨ましいなぁと思っていた時期があるので😭
    大◯←こっちの漢字を女の子っぽくしたらいけるかな?と思ったけれど、そっちもそっちであまり可愛い漢字がなくて😭😭
    最近は男の子か女の子か漢字見ただけじゃ分からない子が多いけれど、さすがに大はなしですかね😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私の友人(30代)は大という漢字使ってて読みは女の子です😊

  • yr

    yr

    本当ですか!!😭希望の光が😭
    その方の大の読みは「た」ですか?😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大栞はるかちゃんが5歳の子にいます。
この名前は両親から一文字づつもらった名前って聞いたことあります!
たがつくなら、たおちゃんってなまえが可愛いって思いました😄

  • yr

    yr

    ほんとですか!!栞って字が入ると、大が付いてても一気に女の子感出ますね😳💞
    ちなみに、たおちゃんにしたいんです!!🤣「お」もなかなか可愛いのがなくて😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

太緒でたおちゃんが知り合いにいます!

はじめてのママリ🔰

子供達と関わる仕事ですが
男の子には見たことありますが女の子の場合 見たことないです

はじめてのママリ

病院の受付やってて、年配の方で『たえ』さんで、多を使ってる人ならみたことありますが、大はないですね🤢大とか太は、可愛いとはやっぱり思わないです🤢
私なら大なら多にします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方のコメントみました!
    たおちゃんなら尚更、
    多音、多緒ちゃんとかなら可愛いなと思います!

    • 34分前