コメント
みかん
30代ずっとピル飲んでました。
メリットは手軽。
デメリットは毎日飲まないといけない。
定期的に薬をもらいに行かないといけない。
血栓症と高血圧に注意が必要。
42で出産したあと、ピルはダメだと言われてミレーナ入れました。
メリットは何もしなくて良い。
デメリットは、婦人科で処置が必要。
定期的に検査が必要。
ズレることがある。
そんな感じですかね😅
みかん
30代ずっとピル飲んでました。
メリットは手軽。
デメリットは毎日飲まないといけない。
定期的に薬をもらいに行かないといけない。
血栓症と高血圧に注意が必要。
42で出産したあと、ピルはダメだと言われてミレーナ入れました。
メリットは何もしなくて良い。
デメリットは、婦人科で処置が必要。
定期的に検査が必要。
ズレることがある。
そんな感じですかね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴聞いてください。 最近パートで働き始めて、いろいろあり半年でやめました。 その後、他の職場でその場で採用していただけましたが、 面接時にうーん、とおもうことがあり辞退しました。 その話を友人に話したら、 …
マウントとか親バカとか 嫌味に思われるかもしれないんですけど 息子が本当にイケメンと言われる事が多くて 上の子のママ友 保育園の先生、ママさん 病院 スーパーとかの店舗 自分の友達 たまたま会った旦那の取引先 な…
家庭環境が良く、両親に可愛がられて育った方は やっぱり自分の子供にも同じように 接したりできてますか?? わたしは家庭環境は良いほうではなく 両親は小学生の頃離婚して 母親は朝から夜まで働いていて あまり可愛が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ピル飲んでいた時吐き気とかはありませんでしたか?太りやすくとかもなかったでしょうか?
血栓症も大丈夫でしたか?🥲
ピルはダメというのは、年齢制限とかやはりあるのでしょうか?💦他のサイトでみたので💦
みかん
最初の3ヶ月くらいは副作用あったような気がします🤔
太りやすくはならなかったかな。
血栓症も大丈夫でした。
タバコは絶対ダメって言われました😊
血圧は、病院に薬もらいに行く度に測られてました😅
最初の病院は慣れたら半年ごとでしたが、引っ越し先の病院は3ヶ月ごとに来てと言われてメンドーでした💧
40代らピルは勧めないと言われ、出産してるしミレーナにしようと言われました😆