※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノの楽譜におけるミの弾き方について教えてください。ミを弾いて伸ばしながら次の音を弾くのでしょうか。

ピアノの楽譜の読み方で質問です。
このミはどのように弾くのでしょうか?🤔
ミを先に弾いて伸ばしたまま次の音を弾くのでしょうか…?

コメント

ぱお

ひとつまえの小節がどの音かにもよって変わってきます!
見せていただくことは可能ですか?👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お手数をおかけしてすみません。
    前の部分はこちらになります!

    • 1時間前
  • ぱお

    ぱお


    ありがとうございます☺️
    簡潔にいうと、
    ソレミを同時に弾いて、
    ミを伸ばしつつソレをもう一度ポンって弾く感じです!

    • 1時間前
きらきら

同じ音で繋いでる場合は弾かないですね。タイがかかっている後ろの方の音は弾きませんが、しっかり意識して、弾いたつもりで伸ばすことで、拍をしっかり刻むことです😊
音が違うのがスラーで伸ばしながらその音に繋ぐという滑らかにという意味があります。
楽譜は、何もないとどのくらい伸ばせば良いかとか音程取りづらくなるので譜面で見ても分かりやすいようにそうなってます😌