
子供の躾について悩んでいます。手を叩くことに罪悪感がありますが、皆さんはどうされていますか。
子供の躾どうしてますか?
今の時代、こんなのいけないと思いますが
あまりにも聞かない場合や、危なかったときなど
手をパチンと叩いてしまいます。
私が小さい頃はいけないことしたら
普通に叩かれてたので(虐待じゃなく躾として)
その感覚で子供にもやってしまう時があって
罪悪感に浸ります😭
皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お友達にも同じことしそうで
手をパチンはしないですね💦
うちは少し大きめの声を出す感じです!

さよさん
わたしもあります!😂罪悪感で胸がザワザワしますよね!💦
でも、ダメって言ってることしつこく何回もやってたり、痛いことされた時とか、ほんとに突発的に頭ペチンて叩いちゃった感じです(3.4回ぐらい)
ただその時、子どもに「ママ叩いたらダメだよ‼️」って言われたので、手が出ないように気をつけてます😅笑
躾は、根気よく何回も言葉で伝えていくしかないかなーと思ってます😭

ままちゃむ
私はやります。
危険な目にあって大怪我や最悪死ぬってことになるよりずっといいと思ってます。
口で優しく言って伝わる子ならしなくてもいいですが…

ぽ。
危険なことをした時、他の子に手を出した時は叩いてます。。。
特に命の危険がある場合はどついてでも止めて怒るべきだと思ってます。

ままり
あまりにも聞かないときや危ない時は強く言ったり手を掴んで止めたりはしますが、叩いたりはしないです。

はじめてのママリ🔰
私は実親に甘えられて育ち、
旦那は それなりに厳しく育ちましたが
(時代的にも 怒られれば引っぱたかれる)
今のご時世、少し怒っただけで
体罰や虐待や精神的DVだとなって
問題視されていますよね。。
私達は子供の躾を厳しくする予定で
います。最悪、手も出します。
口が悪ければ口も叩きますし。
痛い目見ないと分からないことも
あると思っています🙆♀️
コメント