
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です、、いろんな水虫をみてきました🤣
水虫ってカビなので指と指の間とか通気性が悪いところにおきるのと、痒かったりふやけて剥けるような感じがおおいです。痒がってる様子はどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
看護師です、、いろんな水虫をみてきました🤣
水虫ってカビなので指と指の間とか通気性が悪いところにおきるのと、痒かったりふやけて剥けるような感じがおおいです。痒がってる様子はどうでしょうか?
「1歳」に関する質問
2歳2ヶ月の上の子がセルフねんねできなくなりました😭 今まで上の子は1歳過ぎくらいから寝室においたら、勝手に1人で寝てくれる子でした。 眠くなくても1人で大人しく横になって入眠していてくれました。 それが昨日から…
一升餅とどきますように 今日は娘の1歳の誕生日です 12日に届くように一升餅を頼みましたが届かず 九州からの発送 雨の影響で遅れてる どこにあるかもわからず 明日間に合えばいいけど 賞味期限は14日まで 14日の朝…
1歳になりましたが固形のものが食べれないです。 市販のパウチだと9ヶ月〜のは食べてくれますが12ヶ月〜のは潰してからじゃないと食べれなくてそのまま口に入れると手で払いながら?出すことがほとんどです。手作りしたと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🙇♀️✨
指と指の間はありませんでした。
指先はむけています。
触ったり気になっている感じがないのでおそらく痒がってはないです😖
ふやけています!
そしていつも足裏が湿っぽいです💦
調べたら汗疱やカビとも出てきたんですが写真だと何に近いでしょうか?😖
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
全体的にポロポロ剥けてる感じですね😑水虫だともっとズルっと剥ける感じなので非常に悩ましいです、、
お子さんの足の裏っていつも湿っぽいのでもしかしたら汗でふやけて皮が剥けてるだけかもしれないです😕
連休中で皮膚科も空いてないので、今できることは足の裏を綺麗に保つくらいです😑ゴシゴシではなく泡で優しく指の間まで洗ってあげて、風呂上がり指の間もしっかり乾かす(ドライヤーの冷風とかだと早い)のが大切です!!
皮膚科で顕微鏡でカビがいないか確認してもらうのが確実なので連休明けたら受診検討してください!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!😭✨
受信するなら小児科ではなくて皮膚科ですか?