
授乳について悩んでいる女性が、旦那の発言にモヤモヤしており、その気持ちを伝えたいと考えています。どのように伝えれば良いか悩んでいます。
愚痴になってしまいます。
産まれてたから混合ミルクでやってきました。
分泌量はそこまで多くはないと思います。生後4.5ヶ月ごろから朝起きた時と昼間やお風呂前に張らないように吸ってもらう感じにしてきました。それまで授乳頑張ってきたのですがすぐ離す、暴れる、うんちが出ない時もある、などがあり徐々にミルクに移行して行こうかなと思うようになりました。
今日旦那が、🥧が出なくなってきたとか、吸わないとか、
義母に言いました。そのワードわざわざ言わなくて良くない?なんかモヤモヤします。よね、、、
旦那に嫌だったと伝えたいのですがなんて言えば良いでしょう、、、
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

おんぷ
ここに書いてあること、そのまま伝えたらどうでしょうか?
コメント