※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さん、水筒は何リットルの持たせていますか?来年小学生です…

小学生のお子さん、水筒は何リットルの持たせていますか?
来年小学生ですが片道30分以上ですが1リットルは重すぎますか?小学校で補充とかないですよね?🤦🏻‍♀️

コメント

はる

暑い時期は1L持たせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
ぜろ

1㍑です☺️
学校で補充はしてくれないですが、足りなければ自分で水道の水入れてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水禁止の学校があると聞いてビビってました!ありがとうございます!!

    • 1時間前
2児ママ

小1の女の子いますが、600か720持たせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夏は1リットルです!
春は500ミリリットルでした😊

学童は補充してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    補充あると助かりますよね!😣

    • 1時間前
ぐーみ

1年生の子は800ミリ、4年生の子は1リットル今使ってます。
補充はないですが、なくなったら水道水入れて飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    氷も多めに入れた方が良さそうですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

470と720です。
夏は720でギリギリですね。
次はもう少し大きいの買おうと思ってます。
徒歩30分だと夏は1ℓ位あってもよさそうです。
学校で補充はしてくれなくて学校の水道水まずいと言ってうちは飲まないです。
ただ学校に1個だけ冷水機があるみたいでなくなったらそれ飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷水機助かりますね!!高校にはありました😂
    ありがとうございます!!

    • 1時間前