※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子どもの前での喧嘩多い方。 (私も同じです🥲)お子さんに影響あるな、って感じますか??

子どもの前での喧嘩多い方。 (私も同じです🥲)



お子さんに影響あるな、って感じますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

ママたちいつも喧嘩してるよねーってふとした時に言われますね🥲

性格に響いてる感じはしないです。(7歳4歳)
喧嘩の内容は、わたしが旦那のだらしなさを咎めることが多いんですが、パパが悪いしそりゃママ怒るよねって子供たちが言ってます😂

はじめてのママリ🔰

私の子供の頃の話になってしまうのですが、2歳頃は全然分からないのですが、3〜4歳くらいからは、だいぶ状況を理解できるようになってきているので、父と母が喧嘩をするたびに本当に辛かったです( ; ; )
まさに「絶望」って感情でした。
10代行後半になって不安症を発症し、病院で、両親の喧嘩をよく見ていた等家庭環境が大きな原因と診断されたので、メンタルの方にかなり影響いくんだなと思いました。