※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さり
子育て・グッズ

離乳食の食べが悪くなってきました。5ヶ月になってすぐ離乳食をはじめ、…

離乳食の食べが悪くなってきました。
5ヶ月になってすぐ離乳食をはじめ、今6ヶ月後半です。
アプリのステップ離乳食をベースに進めていて、そろそろ2回食になるところなのですが、今週卵黄を始めたあたりから食べが悪くなってしまいました。
今スムーズに食べられるのは、ペースト状のおかゆと、裏ごしした豆腐だけです。
ほかの食べ物は、口を固く閉じて食べてくれないか、口に入れてもすぐにブーッと吐き出します。

元々、最初の1ヶ月はほぼおかゆしかたべなかったのですが、ここ2週間ほどは慣れてきたのか、野菜を少しずつ食べるようになったところでした。

また、そろそろ粒感を残していくべきなのかと思っていたのですが、ペーストしか食べません。

また食べてくれるようになるまで、ペースト状のおかゆや慣れた食材を1日1回与えていればいいでしょうか?
ペースト状のおかゆと豆腐だけであれば、それぞれ20〜30gは食べられます。
先週まではおかゆ40g、豆腐20〜25g、野菜2〜3種類を2さじずつ完食していました。

コメント