
コメント

ジェニー
いますよね〜!いくつも受けてる子。すごく上手でセンスもあって、ダンスで食べていけそうな子でしたね。
うちは正直そこまでダンスにのめりこまれても…ピアノ公文やそろばんもやってほしいな!と思ってて、ダンスは一つでした。
ジェニー
いますよね〜!いくつも受けてる子。すごく上手でセンスもあって、ダンスで食べていけそうな子でしたね。
うちは正直そこまでダンスにのめりこまれても…ピアノ公文やそろばんもやってほしいな!と思ってて、ダンスは一つでした。
「勉強」に関する質問
保育園年長の子がいます。 保育園では遊びに行きたい、用事があるとかで子供をよく休ませていますが、 小学生になったら勉強の進みや友達付き合いもあるしたかだか遊びに行きたいからと休ませるのは ダメですよね? 遊び…
兄弟間での劣等感? 小1と小3の甥っ子についてです。 小3の甥は真面目な優等生タイプで、コツコツ真面目に取り組むタイプ。勉強は割と得意たけど運動は普通。決して運動神経が悪いとかではありませんが、特別できるわけ…
育休中の勉強について 育休中で資格試験や昇進試験を受ける予定もしくは受けた方、いらっしゃいますか? 近々、とある試験を受ける予定なのですが、 ◦育児で思うように勉強が進まない ◦最近、子供がママ!ママ!になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!何ヶ所かスクール知ってますが、ダンス漬けの子って案外少なくもなくて、いくつも受けてる子結構いるんですよね😳コンテストやバトルに出るために通常レッスンの後夜遅くまで個人レッスン受けてる子とかもいますよね!うちもなかなか、小学生のうちから道をひとつに絞るというのは勇気がなくてできません😅