
コメント

はじめてのママリ🔰
パナソニックにギュットクルームに乗ってます!!
パナ、ヤマハ、ブリヂストンに試乗してパナに決めました。
決め手は漕ぎ出しのアシストの強さとチャイルドシートがコンビ製で胸元にもバックルがあるところです☺️
正直パナとヤマハのアシストの違いはよく分かりませんでしたが笑
唯一、ブリヂストンはアシストが弱めかも?と感じました🥹
ヤマハのチャイルドシートは頭部が270度守られていてそれも魅力的だったのですが、パナが1番売れてると聞きやっぱりギュットかなと。笑
自転車ブランクありでしたが、アシストの強さは慣れで最初こそ怖かったですが今はスイスイ楽ちんです!!
もし、キーレス考えてればパナしかないのでパナ一択だと思います!!
純正の日除けが最初からついていますが、メッシュなので今時期はほぼ無意味に近いです笑
あとサドルが硬いのか、私はお尻が痛くなりす笑
うちは2歳だったので後ろ乗せ一択でしたが、前カゴに重い荷物を入れると後ろに子が乗っててもフラつきやすいので前乗せは怖くないかなーと思ってしまいます。でも公式の後ろ乗せ推奨が2歳からなので前乗せになっちゃいますかね…🥲

立ちくらみに負けないママリ
パナソニックギュットユーザーでした!
今は引越しを機に乗ることなくなりましたが
前乗せチャイルドシートのエッグショック(combi)のために選びました。
とても快適な自転車生活出来たので、個人的に推したいと思います。
他メーカーも乗りましたが、私的にギュット大好きです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
コンビのやつ気になってました🥺
ギュットの中の種類で悩みそうですがギュットに絞ります!♡ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
色々試された中でのご意見とても参考になります🥺✨
ありがとうございます!