※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父母との関わりがあった方が子供にとってはメリット多そうだけど、近…

祖父母との関わりがあった方が子供にとってはメリット多そうだけど、近くにいるのは夫の両親で関わるのが面倒と感じてしまいます😖
時々出先で祖父母とお出かけしてる夏休み中の子どもを見ては、心の中で我が子に思い出を奪っているようでごめんねという気持ちがでてきます。
夫と義両親だけでやりとりしてくれれば、子供を預けることも視野に入りますが、義母から私個人に連絡がくるので関係を深めるのが億劫で。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身、両親が地元を離れているので祖父母が近くにいませんでしたがだからといって特に思い出ない、とかマイナスに感じることはなかったです😌
母はワンオペで大変なことも多かったとは私に子供が産まれてからよく話していますが…。
義両親だとこちらも気遣って面倒な部分もありますよね💦