
子供を産むことに対する不安があり、特に障がいや自分の健康について心配しています。33歳で結婚2年目ですが、妊娠や出産をどうするべきか悩んでいます。皆さんは同じ不安を抱えながら子供を産みましたか。
子供はずっと産みたいと思ってました
でも、年齢を重ねていくとともに怖くなりました
障がい者が生まれたらとか私が産んだ時に何か起こって私が亡くなったらとか思うとやっぱり、怖くて妊娠も出産も出来ません
今年33です
結婚して2年になります
旦那はそんなに怖いなら無理しなくていいと言ってました
産まないと後悔しますか?
旦那に何かあった時とかも、一人で育てるのは不安です
皆さんはそんな不安の中産みましたか??
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
まだ産んでませんが予定日が近いので不安でいっぱいです。
母子共に無事に産めるかな、自分に子育てができるのかなとか、そんなことばかり考えてます。
でもここまできたらもうやるしかないって気持ちでなんとか保ってます。
ちなみに子どもは望んで授かりました。

しゃるる🏎
あんまり深く考えたことなくて、お母さんになるのが夢だったし、旦那さんの子どもが産みたいと思ってました。
-
はじめてのママリ
すごいです
- 8月9日
コメント