
コメント

ありす
常にオンにしたくなければ、アプリ使用時のみオンの設定にしたらいいと思います🙆♀️
家だと近くにスポットが無いと出てくるポケモンは少ないですね〜
都会だと多いイメージですけど😂
ポケモンボールはスポットのとこで上の部分をクルクル回すと貰えますよ🙆♀️

かのん
お家ではあまり遊べないので、お出かけのときに遊ぶ感じですね💡
外では大体アプリ開きっぱなしで、ポケモンを捕まえています!
ボールは色んなスポットでもらえるので、課金はしたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなのですね。歩きながらだと危ないので、場所に行ったら止まって出てきたポケモン取る感じですね。ちなみに外だとwifiないですし、通信費や電池の減りが気になります。そんなに問題ないでしょうか?スポットでもらえるのを知らずに課金してました😅
- 3時間前
-
かのん
信号待ちとかでも結構ポケモンがでてくるので、止まった時にアプリを開くでもいいと思います!
データ量やバッテリーもそんなに減らないので、気にしなくて大丈夫です😊
ポケストップというのがあって、街のいろんなところにあるので、それをタップすると木の実とかボールが貰えますよ✨- 3時間前

✩sea✩
これを買って、ポケモンGOと連動させると、歩いていると自動でポケモンもアイテムもGETしてくれます( ・ᴗ・ )
更には、ポケモンスリープというアプリも一緒に出来ます^^*
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。使用時のみオンの設定しました。スポットでもらえるのですね。早速、課金してしまいました😅外でスポット探してみようと思います