※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

靴履くと立てなくなるし、歩けないことにグズるときどうやって練習させ…

靴履くと立てなくなるし、歩けないことにグズるときどうやって練習させますか??

なかなか慣れてくれないのに、外歩きたがったりするので靴になれないことに不便です。
室内練習毎日保育園行く前の数十分と帰宅して数十分の練習の毎日居ましてますが靴には興味あるものの履かせると、その場に座って終わりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか娘さんの大好きなものってありますか?
例えばバナナでもアンパンマンのぬいぐるみでもなんでもいいので靴履かせた時に好きなものを渡して気をそらせると、うちは普通にスタスタ歩いでした!
あとは靴の種類変えてみるのもありだと思います!靴苦手な子は靴下みたいなタイプとか履かせやすいみたいです!

  • 新米ママ

    新米ママ

    お菓子や大好きなワンワンでも駄目でした💦
    くつ2種類買ってどっちともあんまりで、片方が大好きなイチゴが描いてあるので、気に入ってる感じではあるのですが歩く感じはないです。
    やっぱり靴下タイプのほうが歩いたりしてくれるですかね🤔💭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちもはじめはそうでしたが根気よく外に出る時はいったん履かせる
座らないように自分がしゃがんで捕まるように抱きしめる
を繰り返していたら1週間もせず歩き出しました!

  • 新米ママ

    新米ママ

    やっぱり外とか出るときは、履かせて頑張ってもらうしかないですよね😭
    座るというよりも、後ろに倒れたり反り返ったりするので、外だと怖いって思ったんですけど、水遊びのときとか外だとスタスタ歩いてる姿保育園でもあるって言われたので、外のほうが靴に気を取られずに、スタスタ歩いてくれるのかなって思っていたところで、暑くない日に練習させてみようと思います!

    • 2時間前