※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ふりかけ法と顕微授精メリットデメリットあると思いますが、旦那の性液…

ふりかけ法と顕微授精
メリットデメリットあると思いますが、

旦那の性液検査が微妙な値で
顕微するか悩んでます。

顕微の方が受精しやすそうですが、
その分リスクがあるのでしょうか?
できるなら本当はふりかけの方がいいのでしょうか?
知識のないことをきいてしまってすみません💦

コメント

りい

病院から何か言われましたか?
うちは夫の数値がよくなくて、
顕微一択でした!

当日の数値を見て顕微にするかふりかけにするかって感じでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性不妊外来通うほどの検査結果でしたが、体外受精においてはふりかけでいいとのことでした。が、3つのうち1つだけしか凍結できませんでした🥚体外当日は結果が悪いまではいかない感じでした💦

    2回目の治療計画の時に、先生は前回1つしか卵ができなかったし、まあ顕微にしとくか?んー、どうする?みたいな曖昧な感じで、結局こっちに判断投げてきて、めっちゃ微妙でした🙄
    りいさん言う通り、当日の採卵数にもよりますが、数値を見てから決めるか、スプリットとかでもいいのかなと思い始めてます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も旦那の値が微妙な感じで…
1回目はスプリット法でふりかけと顕微半々にしてもらいましたが
顕微の方が成績が良く、
2回目は全部顕微にしてもらって凍結胚も増えました!
リスクとしては培養士さんの技術によって受精率に影響がありそうだなとは思います🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    顕微で手を加える事によって、受精できなくなるパターンもあるって事ですかね?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ふりかけの方が自然な形で顕微は人工的に受精させるので自然にこだわりたい人はふりかけ法を選択するらしいです!
うちは精子の数値は基準内でしたが
せっかく体外受精するなら少しでも確率を上げたいと思い顕微にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然な形と人工的だとなんか変わるんですかね??着床しやすいとかですか??

    体外だけど、自然妊娠にこだわりたい人ってことですかね?💦

    すみません何個も聞いてしまって💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは重度の男性不妊です。
初めて採卵した時はスプリット法で6:4で顕微多めにやってもらいましたが
ふりかけ法の受精率が悪すぎて顕微由来の受精卵で妊娠出来ました!
今回2人目希望で採卵からやりましたが
オール顕微でやってもらい、10個取れて8個正常受精一個初期胚3個胚盤胞で凍結に至りました。