※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんが扁桃腺とアデノイドの除去したことある方にお尋ねです🙇年長の…

お子さんが扁桃腺とアデノイドの除去したことある方にお尋ねです🙇

年長の娘が4日に全身麻酔で手術を行い、本日退院しました。
日中は口数が普段より少ないなどの変化はありますが、喉が痛いとか言うことは初日から特になく、違和感があるぐらいなのかなと思っていました。本人が気にしていたのは口内炎を触ったりしていたぐらいです。

手術当日とその次の日はわりと朝まで寝ていたのですが、昨日、今日が夜泣きのようなものがひどいです。なにかベラベラと話しながら泣いている感じです。大声なので、話している内容はあまり聞き取れなかったりしますが、痛いとかそういうことを言っているのではなさそうです。

全身麻酔から覚醒する時がちょい暴れ泣き叫びがあったのですが、感覚的には少しそれに近い感じがします。

手術した日から3日は経つのですが、今になって全身麻酔の影響が出たりとかってあるのでしょうか?ただの夜泣きでしょうか?
同じようなことがあった方いらっしゃいませんか?

コメント