
コメント

はじめてのママり🔰
ありました🙆♀️
おりものの量も多くなったりしました💡

あすか
出たことあります!
ホルモン補充周期は排卵しないはずなのに、排卵前ののびおりは出るんだな〜と不思議に思いました😅
-
ゆりちゃん
返信ありがとうございます!!
やっぱりのびおり出ますよね!
安心しました。それ私も思いました笑
排卵しないのに、なぜのびおり?って🥹- 6時間前
はじめてのママり🔰
ありました🙆♀️
おりものの量も多くなったりしました💡
あすか
出たことあります!
ホルモン補充周期は排卵しないはずなのに、排卵前ののびおりは出るんだな〜と不思議に思いました😅
ゆりちゃん
返信ありがとうございます!!
やっぱりのびおり出ますよね!
安心しました。それ私も思いました笑
排卵しないのに、なぜのびおり?って🥹
「エストラーナテープ」に関する質問
エストラーナテープの貼る場所について 腰に貼ると上から透明なテープを貼っても剥がれてしまいます💦💦病院からはお腹と腰に交互に貼ってねと言われましたがお腹だけはダメなのでしょうか?💦
【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが…
体外受精 ホルモン補充の移植はいつ頃? 採卵は7/18にしまして8月中移植周期に入ります。 採卵で卵巣が腫れているのもそうですしクリニックのお盆にも被るので生理3日目の8/2からプラノバールを14日間服用して生理を早…
妊活人気の質問ランキング
ゆりちゃん
返信ありがとうございます!!
やっぱりおりものが多くなりますよね!良かった、同じ方がいて。
ちなみにのびおりが出ますか?
水おりですか?
はじめてのママり🔰
胚移植5回したことあるのですが、ホルモン剤、エストラーナテープ使ってる時はあきらかにおりもの多い時が多かったです😣
両方ありましたよ🙆♀️水おり増えたとき心配でおりもの検査しに行ったこともありましたが、何も問題なかったです🥹
痒みとか、痛みとかあきらかに何かある時はカンジダだったりもありましたが(´・ω・`;)💦
ゆりちゃん
やっぱりオリモノが多くなりますよね!!
両方あったんですね😳
検査されたんですね!問題無くてよかったですね。
私は前回痒みと痛みで胚移植が延期になりました。副作用のかゆみが出ると厄介ですよね。。。
ただの痒みならいいけど、カンジダになると辛い。