生後6ヵ月。昼間、機嫌がいい時間は少しだけ。立って抱っこしてないと泣…
生後6ヵ月。昼間、機嫌がいい時間は少しだけ。
立って抱っこしてないと泣くようになってしまいました。
疲れるしイライラするし、最終的には置いて泣かせっぱなしにして自分を落ち着かせるために無になってしまう、、、
- りまま(生後9ヶ月, 7歳, 10歳)
生後6ヵ月。昼間、機嫌がいい時間は少しだけ。
立って抱っこしてないと泣くようになってしまいました。
疲れるしイライラするし、最終的には置いて泣かせっぱなしにして自分を落ち着かせるために無になってしまう、、、
「泣く」に関する質問
夜泣きがしんどい 市の民生委員の人に聞いても、検索しても、子育てサークルの人の聞いても「いつか終わるから大丈夫だよ〜」「白湯とか麦茶飲ませて、授乳はなるべくしないでね」「すぐ抱っこせず様子見して、そのうち諦…
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
生後3ヶ月です。 生後3ヶ月の理想の睡眠時間が13〜15時間らしいですが、なかなか寝てくれず困っています😢 いつも寝かしつけの時は、横抱き+おしゃぶり+トントンで揺れていますが泣いて嫌がりながら眠りにつきます。 泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント