※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後3か月の赤ちゃんの初めての予防接種を、お盆休み前日に受けるのは危険でしょうか。休み中に熱が出たら大変なので、お盆明けに受けた方が良いでしょうか。生後4か月になると早い方が良いのか不安です。

生後3か月です。初めての予防接種を受けるのですが病院がお盆休みに入る前日に打つのは危険でしょうか?休みに入ったら熱とか出たら大変ですよね💦お盆休み明けてからの方がいいでしょうか?その場合生後4か月になってしまいます。早い方がいいですかね、、🥹初めてのことばかりでわからなくて😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ロタワクチンは接種期限があるので早めに打つことをお勧めします。
その他は休み明けてからでも大丈夫かなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確認してみたらロタワクチンだけ期限短かったです!とても参考になりました😭✨
    ママリさんは4つまとめて接種しましたか?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは4つ同時接種してます!
    予防接種ってあまり説明されないからわかりにくいですよね😭

    • 8月7日
ママリ🔰

ロタが間に合うのであればお盆明けでもいいのかなと思いました🤔初回ではなかったですが、連休前や年末前は自分が安心だったので外してました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    14週6日までというのを15週3日で知りました。。もう泣きそうです😭

    • 8月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    それだとロタ以外ですね!お盆明けにします🥹

    ご入院か何かされてましたか??役所や保健師さんの訪問とかでも何も教えてくれなかったら知らないですよね😭

    • 8月7日