※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の娘がエスカレーターに乗る際、過去の失敗から抱っこを求めるようになったことについて相談したいです。

3歳9ヶ月前後って手繋げばエスカレーター乗れる子がほとんどですよね?
娘は何回か成功してましたが前にうまく乗れなかったことがあってそれがトラウマなのか乗る瞬間は抱っこじゃないとやだっていうようになりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳になりますがつい最近1人で乗れるようになりましたよー
それまでは失敗したのがトラウマで抱っこでした
ごく普通のことかと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    手繋がず1人で乗れるようになったのすごいですねー

    急に怖くないってなったんですかね

    • 17時間前
なの

急に怖くなったり平気になったりした時期でしたよ☺️
しばらく抱っこしてるうちに本人の中で大丈夫!ってまたなるので怖がる気持ちを否定せず付き合ってあげるといいですよ😌
また乗れるようになります✨️

はじめてのママリ🔰

同じくらいの頃にこけてから抱っこでしか乗れませんでした🫢5歳前くらいからやっと手を繋いでなら乗れるようになりましたが未だにタイミングとるのが難しいみたいです。もうすぐ6歳です。もともとどんくさい子です🫣