※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
その他の疑問

保育園に通ってる方に聞きます( ¨̮ )。保育園の決め手。家からの距離と…

保育園に通ってる方に聞きます( ¨̮ )
☆保育園の決め手
★家からの距離と職場からの距離、どちらを優先にしましたか?
☆見学させて欲しい電話は何時くらいにしましたか?
★見学の際担当の方から何か聞かれましたか?
箇条書きですいません💦教えてください🫶🏼🥹

コメント

はじめてのママリ

・のびのびと色々な体験(うちの園は大きな畑を持っていて、そういう食育にも力を入れていた)をさせてくれるところ
・自宅からの距離です!小学校に上がった時に少しでも子供に知り合いがいると良いなぁと思いました
・お昼の時間帯にしました
・特に聞かれませんでしたが、「何か気になることありますか?」と聞いてくれる園は多かったです

  • r

    r

    質問に答えていただき、ありがとうございます🫶🏼
    小さい時から食に関する知識を身につけられるのはいいですね✨

    私も自宅からの距離で探してるんですが0歳児を募集してる園が無くて困ってます💦💦
    就職もしないといけなく、今気になってる仕事があるのですがその市だと
    0歳児を募集してる園が何個かあるので
    迷ってます。

    • 1時間前
はじめてのママリ

決め手→何箇所か見学に行った中で1番雰囲気が良かった!実際子供も預ける時ニコニコだし帰る時も親より先生の方見てるし(1歳だからわかってないかもだけど)先生と保護者の距離感もちょうど良いです!

距離→家からの距離(勤務先が復帰直前でないと分からなかったため)

電話→14時頃

見学の際→何か質問ありますか?と言われたので、事前に気になっていたこと、見学していて疑問に思ったことを質問しました。それに加えて園からのアンケートを記入しました。(ほかの園は見学したか、家から園の距離、預ける上で1番重視することは?など)

  • r

    r

    質問に答えていただき、ありがとうございます😌
    先生と、子供、保護者との距離感大事ですよね!!!

    参考になります🫶🏼🫶🏼ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

☆決め手…園長先生の保育観、考え方が素敵だった
★どちらも近くでしたが
職場と家、どちらかから車で15分圏内の保育園を何箇所か見学しました
☆お昼寝中で落ち着いてるかな?と思った13時くらい
ちなみに見学の時間帯、何時でもOKと言われてこちらが指定できるなら、10:30〜くらいがオススメです!普段の遊んでる姿見れるし給食に向けてのバタバタしてるところも見れるかと。バタバタしてるときに先生がどれだけ余裕もって子どもに優しく接することができているか、余裕ないときにこそ本当の姿出ること多いので!
★しっかり聞かれたのはいつ頃復帰予定なのかくらいでした!雑談の中で食事やアレルギーのことなども話しましたが。

  • r

    r

    質問に答えていただき、ありがとうございます🙏🏻🤍

    おすすめの見学の時間帯を教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます♪♪

    いつ頃復帰予定なのか、は仕事の事ですか??

    • 1時間前