
スイミングを週1から週2に増やした場合、上達に効果はあったでしょうか。
スイミング週1なんですが、今の級で苦戦してて上手くなって級をあげたいから週2にしたいと言ってます。
週1から週2に変えた方、効果はありましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCOA
うちのスイミングは週2にしたらテストも2回受けれるので、大抵皆週1の子に比べてぐんぐん進んで行きます。

ママリ
スイミングスクール関係で仕事してるものです。
週2にするのも効果はありますが、短期教室やコーチとマンツーマンレッスンがありましたらそちらを受けるのもおすすめです^^
-
はじめてのママリ🔰
次の合格の基準は
①息継ぎがありビート板使用で25メートル
②ヘルパーなし、手は下でバタ足ありの背浮き12.5メートル
の両方クリアが条件です。
それが終わればクロールの手の練習と②の背浮き25メートルです。
ビート板はクリア出来てますが、背浮きに苦戦してます。
バタ足に力が入り足の甲ではなく指先がピーんと上がりペンギンのような足になるクセが取れず進みません…
2ヶ月に1回テストがあり先月3回目の不合格…その時の背浮きは出だしいい感じだったんですが10メートルのところで失速して焦ったのかまたペンギン足になり不合格…
月曜から4日間の夏期講習入れて今日最終日のテストですがなかなかうまくいかず、昨日の夜は明日のテストうまくいかなかったらどうしよう…みんな受かって僕だけダメだったらどうしよう…合格したい…と少しメソメソしてました。
半年不合格なら2回休日に補習受けれるんですが夏期講習とかあり、今月は補習がないと言われました…😭
週1でもできる子はできるだろうし、週2にしたところで変わる保証もないしどうしようか迷います…軌道に乗るまで週2にしてまた落ち着いたら戻すのもありと思ったりしてます…- 8月7日
-
ママリ
クセがついてしまうとなかなか難しいですよね💦2ヶ月に1回のテストも、夏期講習あると補習もできないのもなかなかもどかしいですね…
週1を週2に変える事で体力ついたり進級しやすくなるお子様も居ますが、1番は本人のやる気次第で変わってきたりするものですが本人が夏期講習している中で合格したいと言ってるなら週2に変えるのいいと思います!
私的には週2にして送迎が難しいや振替が大変で結局あまり出来なかった時の方が勿体ないのでマンツーマンレッスン(補習?)がおすすめです!- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
夏期講習の最終日のテストは先月末に不合格なってすぐだったので進級出来ませんでした💦
本人は後から入った子に抜かれたくない、早く進級したいと言ってます…
今までそこまで悔しがるとかなかったんですが…
背浮きの際に、足首に力が入りなかなかクセが治りません…
だからと言ってすぐに治る保証もないんですが、、、
送迎は可能です…
今日もう1日の曜日の空きを聞くとキャンセル待ち9人でとりあえず申し込みしてきました‼️
マンツーマンはないんです😭- 8月7日
-
ママリ
あら💦結果残念ですね💦マンツーマンもないとは😭💦
そこまで悔しくなっているのであれば週2で頑張れそうですね!
キャンセル待ちの間にやる気消えないといいですが…- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
キャンセル待ちはもし自分の番になってもその時点でキャンセルは可能みたいです。
手を下にする背浮きってやっぱり難しいんですか?
足に力が入って進まなかったり、力は入ってない時は足が下半身が下がって体が斜めになるんです…- 8月7日
-
ママリ
うちのスイミングスクールも同じような内容の級で行き詰ってしまう子が多いです💦自分ではしてるつもりであってもコーチから何度も手足を矯正されたりしてます…!なので半年以上その級で頑張ってる子達もいますし週2でずっと進級しない子もいます💦
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
うちは週2で通っていたこともあり、他の子より進級は早かったと思います!
実際、スイミングのインストラクターしていた人にも早いと言われました。
でも、全て順調に進んだかと言われたらそうではないです。
本人のやる気と送迎などの問題が大丈夫なら週2行ってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
週1だとアドバイスされた事も体に染みつかないし忘れますよね…
やっぱり週2で空きがあるか聞いてみようかなぁ…と思います。