
最近手を繋いで歩くのが難しいです。自分で歩きたがるこの時期はハーネ…
最近手を繋いで歩くのが難しいです。
自分で歩きたがるこの時期はハーネスつけた方が良さそうですかね?
- 🎀(1歳3ヶ月)

ち
うちの子も歩いてから今までずっと手繋いでくれません😂
一人で歩いても危なくないところは1人で歩かせてますが、駐車場や道路は強制抱っこです😭
ハーネス気になってはいますが、うちは田舎なので今のところ買う予定は無いです!
都会とかテーマパーク並みに人がいるところではあった方が安心かと思います💦

にじのはは
場所にもよると思います😊
うちの息子は、2歳まではまだ歩くだけなのでとっさに掴める距離にいましたが…
2歳過ぎてからは、もう抱っこからおろしたり、車から降りたその瞬間にダッシュで逃走逃亡なので、恐ろしすぎて二歳過ぎから超頑丈なハーネスです😓
買い物なんてハーネスなしで私一人で行こうもんなら買い物にならないので😅
先日も一人で娘と息子とお祭り連れて行った時はがっつりハーネスつけました…つけててよかったとホントに思いました…😭
公園とか、安全な場所ならハーネスつけないですけどね😅

もみじ🍁
1歳〜はほんとに手を繋いでくれませんでした!
2歳8ヶ月になりやっと手を自分から
繋いでくれるようになりましたよ!
それまではすぐ走ってどっかいくし
手を振り払われるし
ほんとに大変でした😭
危険でなければひたすら
後ろから追いかけ続けてましたよ!
駐車場や車が多いところは
ギャン泣きしても抱っこしてました
ほんとにあの頃は疲れました。
今も疲れますが…笑
外出は疲れるのでだいたい
旦那がいる時に2人体制で
娘みてました、、笑

ママリ
手を繋いでくれない時は泣き喚いても抱っこしてました🤣
あとは、リュック背負わせて上の部分(分かります?フックとかにかけふ為のループです)掴んだりもしてました!
コメント