※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
雑談・つぶやき

社会から離れていってる。周りからどう言われようが気にしないでいたい…

社会から離れていってる。
周りからどう言われようが
気にしないでいたい。。

2人目…
復帰してからか、
復帰前か
すごく悩みすぎて。

もちろん、、
計画通りできる訳では無いだろうけど。

こういうのってみんなどうやって
考えるのかな😢

コメント

saiya

二人目のこと復帰のこと悩みますよね…
どのタイミングで復帰したら良いのか、一人目もつわりや、切迫、最後は妊娠高血圧になりいっぱいいっぱいでした。
でも赤ちゃん欲しいし…仕事も好きだし(待ってくれてるので💦)
年齢もあるし、毎日考えてしまいます😣

  • もかさん

    もかさん

    そうなんです!!( ;∀;)
    エンドレスで考えてます(;_;)
    でも、2人目不妊とかもあるし…
    仕事は待ってくれるならとは思うのですが、ブランクあると厳しいし(;_;)

    • 6月10日
  • saiya

    saiya

    そうですよね…二人目がすぐできるとも限らないですし
    仕事は復帰しても前と同じようには出来ないと思いますが(時間、体力的に)、人手不足なので早く戻った方が良いのかなと思ったり、でも1歳で保育園は寂しいなと…。それに復帰してすぐ妊娠というのも気が引けます。
    旦那にはまだ半年も経ってないのに仕事の事はいいから!と言われましたが頭から離れません😵💦

    • 6月10日
  • もかさん

    もかさん

    何年待ってくれるんですか?うちは三年なのですが…こんなに悩むなら一年だけの制度だったらよかったのにと思います(;_;)
    旦那様そんなこと言ってくれるなんて優しいですね🐥
    うちなんて考えてもくれません。

    • 6月10日
  • saiya

    saiya

    うちも3年です。とても有り難いことなのですが…。
    復帰どうしよう、と呟いたらそう言われました💦細かいことは相談していません😥旦那も今はいっぱいいっぱいでf^_^;
    妊娠中はバタバタして上司ともしっかり話しが出来ていなくて、総務の方には復帰したくなったら電話して!と(スーパーなので買い物は行きます)。店長も転勤があるので、誰にどう相談してどう準備したら良いのか💦

    • 6月11日
  • もかさん

    もかさん

    そうなんですね。。
    でもやっぱり人生のためには👶が
    優先なのかなと思います…
    仕事はできても👶との時間や👶の数は貴重なものですよね…

    • 6月11日
  • saiya

    saiya

    そうですよね。もかさんの言葉で妊娠する前に家庭を大事にしたいからと、昇進する為の研修など頑張ってたのに全部やめたことを思い出しました󾍓
    子供優先ですよね…!

    • 6月11日
  • もかさん

    もかさん

    難しいですよね。
    働くことも👶のためですしね。
    ずっと考えてます(´•ω•̥`)

    • 6月12日
  • saiya

    saiya

    何が正解か分からないですよね。色々選択肢があると考えてしまいます😢
    お互い良い選択ができると良いですね😄

    • 6月12日
  • もかさん

    もかさん

    ありがとうございます💓
    ホント…
    旦那も考えてくれたら
    いいのに😭

    • 6月12日
  • saiya

    saiya

    私の旦那も、何でもそうですが💦好きにしたら良いじゃん。任せる(あまり考えたくない?)という感じなので一人でモンモンとしていますf^_^;
    旦那の愚痴を言い始めるととまりません笑

    • 6月13日
  • もかさん

    もかさん

    そうですよね😢
    男性の生活は変わるわけじゃないし
    想像出来ない生き物なんですかね。
    うちの旦那は何とかなるといつも思ってます╭(°A°`)╮

    • 6月13日
  • saiya

    saiya

    結婚妊娠出産、そして復帰と女性は考える事たくさんありますよね。先輩方の苦労を目の当たりにすると、旦那の協力と理解は必須なのに…😥

    • 6月13日
  • もかさん

    もかさん

    そうですよね。
    なんか皆さん疲れてますもん…。

    家族のためとはいえ体力も
    いりますよね💧

    • 6月14日