
明日の朝7時に炊けるように炊飯器を夜からセットする場合何時頃にセットしますか?
明日の朝7時に炊けるように
炊飯器を夜からセットする場合
何時頃にセットしますか?
- ままり(生後11ヶ月)
コメント

3児mama
寝る前に炊いちゃいます🙋🏻♀️今の時期、水につけたまま放置というのが怖くて、だったら保温で朝まで…って考えです。

サーモンポキポキ
私は普通に夜ごはんの片付けの時に
その流れで
炊飯器のタイマーセットしてます💦
大体20時とか。。
弁当にも入れますが、問題ないです。
-
ままり
ありがとうございます!
寝る前に炊いちゃいます🥰- 8月6日

ママリ
いつも7時に炊けるようにセットしてます!
寝る前にセットするので23時頃が多いです!
-
ままり
ありがとうございます!
住んでいる地域が結構蒸し暑い地域で…
予約するか炊飯しちゃうか…- 8月6日
-
ママリ
うちはリビングの横が寝室でエアコン付けっぱなしなので出来るかもです💦
ただ実家は寝る時リビングのエアコン消しますが、いつも21時頃にセットして6時頃炊けるようにしてます!- 8月6日
-
ままり
ありがとうございます🥰
- 8月6日
ままり
なるほど🤔
確かに水につけっぱなしより保温の方がいいですかね💦