

Pipi
旦那のことはあだ名で呼んでて
(仮)ゆうき→ゆーくん、みたいな。
私は呼び捨てで呼ばれます🙌

あんず
子ども達に説明する時は、「ぱぱ」「まま」って呼びます!
お互いのことは下の名前ですね🤔
「なーなー」とか「あのさー」とかはあるけど、不満はないです🫣

ママリ
私→旦那はあだ名
旦那→私は〇〇ちゃん
です。

ビール
お互いあだ名で呼び合ってます😄
おい、ねぇ、は嫌ですね🥺💦

yu
あだ名ですね!
名前が三文字なので上二文字で〇〇ちゃん、か、〇〇です。
特に不満はないです。
普通に名前呼び捨てしてみてほしいなと思うことはありますが😂
私が夫を呼ぶときは四文字の名前の上二文字〇〇くん、パパ、お父さんのどれかです。

tum
娘のパパに用がある場合は、
パパと呼んでいます。
本人?に用がある場合は、
〇〇くんと呼んでいます。
旦那も同じです。
ただ、私はパパママ呼びがいいので度々話し合いをしております笑
旦那は、娘が居ない時にパパ!って呼ぶと〇〇のパパじゃない!と言ってくるので面倒です😓

ままり
子供いる時はママって呼ばれる事もあるけど基本は下の名前にちゃん付けで呼ばれます!
ハナコが名前だとしたらハナちゃんて感じです
-
ままり
旦那の事はパパ呼びしたりねぇ!って呼んだり下の名前呼び捨てにしたりしてます😂
- 4時間前

ます
ウチの夫全く一緒です。
私の名前読んだ回数片手もないです。
不満なの共感しかないです。
子供達の前では『お母さん』ですね。
私から夫は
夫婦間の話は名前、子供が絡む話は『お父さん』です。

はじめてのママリ🔰
結婚16年の今でもあだ名です笑
私もあだ名で呼びます。
コメント