※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が風邪気味で、息子に感染したことに不安を感じています。リモートで同じ部屋にいることにイライラしています。

旦那の危機感が無さすぎてイライラします

先週から風邪気味の旦那。当初蓄膿症かなあって言ってました。

そして見事に息子に移り、今朝から発熱

旦那も嗅覚味覚がない。とか言い出してえ!?ってなりますよね。
それなのに同じリビングでリモートで仕事してるし、部屋に閉じこもって欲しいのになんで同じ部屋にいるかなあ。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはブチギレ案件ですね...私はそれで一度思いっきり旦那に怒りました!
「出勤してるし、気をつけてても風邪を引くことはあるからそれは仕方ないけど、少しでもおかしいと思ったら、早めに私に報告して、マスクしたりなるべく自室に籠る、早めに病院に行くなどちゃんと対処して欲しい。もう一人暮らしの独身じゃないんだから、しっかり家族を守って欲しい!」って言いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。
    自己判断が1番うざいですよね。

    • 8月6日
2人のママ

とりあえずコロナもあるし、病院行ってもらっては⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗原キットで陰性だったので行かないそうです💦とりあえず息子もコロナ検査をしてもらいましたが陰性だったので様子を見ます🥲

    • 8月6日
  • 2人のママ

    2人のママ

    移されたら溜まったもんじゃないし、
    ママリさんも気をつけてくださいね!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月6日