※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きるのは夜泣きですか?それとも成長による睡眠リズムの変化でしょうか?

今まで夜はぐっすり寝てくれていたのに、4ヶ月後半から三時間おき位に起きるようになりました💦暑いのかなと思いましたが、汗びっしょりでもなく、これは夜泣きですか?それとも成長のタイミングで睡眠のリズムが変わったんですかね?

コメント

kibinago

そういうもんですよ。
うちも、今は朝までぐっすりですが、
いつ起きるようになるか。。。

暑くてとかもあるかもなので、服装一枚脱がせてみても良いと思いますが

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます!
    既にロンパース一枚なんです💦お腹冷えないようにガーゼ生地のタオルケット、バスタオルをかけてあげてるんですが、暑いんですかね💦

    • 6月10日
みんみんみーん

うちもそのくらいの時期に同じようなことありました!
2~3週間続いたかなΣ(ノд<)
今はだいたい朝までぐっすりです(^-^)v

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます!
    間も無く三週間になる頃だと思うので、またぐっすり寝てくれることを祈ります😫

    • 6月10日
  • みんみんみーん

    みんみんみーん

    きっとまたぐっすり眠る日が突然来ますよ☺
    成長過程の一つですよね~!

    • 6月10日
ちゃも

朝方の1回に減ってた授乳が、見事に6か月から3時間起き、もしくはそれより短い時間で起きるようになってます😂抱っこや白湯じゃ通用せず、おっぱいあげるまで泣いてます😵あげれば落ち着くようですが……😂
また慢性的な寝不足復活です😂

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます!
    新生児の頃の慢性的な寝不足ですよね💦そうなんです、おっぱいじゃないと落ち着かなくて、暑いから喉乾いたのかなと思っておっぱいあげてますが、、
    この時期は仕方ないんですかね💦

    • 6月10日