
園から持ち帰ったトマトを育てています💡もう実は取ってしまっています。…
園から持ち帰ったトマトを育てています💡
もう実は取ってしまっています。
この状態で5日間ほど留守にするのですが枯れてしまいますよね?
もう観察日記もできたので枯れてもいいやーとは思っているのですが😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
日陰に置くならワンチャン生きてる可能性あります😯ガンガン日差しあたる場所なら5日留守だと厳しそうです!

みみ
1年生で朝顔持って帰って来た時は、水やり当番という商品を使いました。
ホームセンターで600円とか700円くらいでした。
小学校でも使うと思うので、やっぱり枯らしたくないなぁって場合は買ってみても良いかと思います。
我が家も水やりは私の仕事になってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
水やり、ママの仕事になりがちですよね笑
水やり当番!調べてみます…来年には朝顔が待ってると思うので😂- 2時間前
-
みみ
水やり当番の良いところは、バケツ等からも給水できるので何日ももつところなんです。
もし良ければ、来年にでも思い出してください😊
地域によりかもしれませんが、うちの学校では、2年生で夏野菜、3年生でマリーゴールドとホウセンカを育ててます💦- 29分前
はじめてのママリ🔰
水たっぷりあげて日陰に置く…でいけますかね😂
持って帰った本人は興味無しで、今も私が水やりしてきました😂笑
はじめてのママリ🔰
水は朝早くにあげてください😁👍
日陰とはいえこの暑さなので、あげた水が土の中でお湯になり、トマトの苗が茹で上がります😂💦
そこまでたっぷりあげなくてもいいかなとは思います。トマト苗は水あげ少ないほうが実が育ちます。ただ、5日間となると悩ましいです。
置く場所の理想は、
・日が当たらない風が入る場所
・コンクリートの上じゃなく土の上
帰宅したら、朝早くか、夕方あたりにお水あげてください😁
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
置き場所考えてみます✨
これだけ暑いと茹だっちゃいますよねー💦
はじめてのママリ🔰
ですよねー😩
実が無ければ、どちらにせよ悲しくもそのうち枯れそうな気がするのでお役御免と割り切るのもアリかも?です🤣👍
はじめてのママリ🔰
そうなんです!実を取りきってるので枯れちゃっても良いとは思うんですけど💦