※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

着工中で基礎がほぼ完成しましたが、部屋が小さく感じます。上棟後に大きく感じるのでしょうか。

着工中です!

基礎がほぼ出来上がってきているのですが
部屋一つ一つがとても小さく感じます😭

上棟したら大きく感じますよ!と言われていますが
みなさんもそんな感じでしたか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ♪
楽しみですね✨

はじめてのママリ🔰

基礎は小さく見えますね!
そして柱が立ち床ができると広く明るく感じるんですが
窓と壁ができると「思ったより暗いな」ってなります🤣

はじめてのママリ🔰

基礎マジックってやつですよね😂!
初めめっちゃ心配になるけど上が建ったら大丈夫でした✌🏻笑

きなこ

担当の方に
基礎の時は小さく見えてみなさん驚きます笑
ぅて言われました!あるあるです笑

ママリ

というか、
やっぱ見に行っちゃいますよね😂

ゆみか

わかります!
ちいさっ!と思いましたが建ったら大きかったです(^^)

とりあ

アルアルですね😂

地縄→せまっ!
基礎→いややっぱり狭い!
上棟→うん、狭い…
壁が出来てくる→どう見ても狭い…
クロス貼られる→良かった、ちゃんとした広さだ!

て感じです🤣