コメント
はじめてのママリ🔰
1000万はほしい…ってよく聞きますがどうなんでしょうね🤔
我が家はまだ検討中ですが1200万です。
可能性自体は年収よりもお子さんにかかってる感じもします。(もちろん相応の環境も必要ですが…)
目指す学校やエリアによるとは思うのですが、、、私の近隣で言えば県立府立の中高一貫校を目指す人が多くて、その場合は私立と比べてあまり年収の平均値は高くない感じします。
友達もシングルですが、受験考えてますよ🙆♀️
ママリノ
実家が関西なので、友人たちをみていると、援助とか一切ない前提で
肌感的には
1人っこでも1200万くらいは必要ぽいですよ。
関西って住居費も高いし
私立中学の費用も高いですよね。
学費の高い学校はもれなく海外研修が必須のパターンです。須磨学園など。
あとは
同じ塾でも
塾代は少し安めですね。三科目受験の学校が多くてその分安いみたい。
あと、部活の費用もかなりかかるみたいで要注意。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信が遅くなりすみません💦
なるほど、1,200万が一つのラインなのですね🧐
私が自営業の仕事ですが、妊娠出産で一度顧客を手放してしまったため、娘が保育園に入るのを機に仕事頑張ろうと思います😊
あとは就学前までに大学の教育費1,000万はおよそ貯める予定なので、それ以降は可能な限り中高に向けての貯金も予定に組み込んでみます💪- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちょうど我が家が現在1,000万程度なので、もう少し頑張らなきゃですね…!
子どもによりけりも凄く分かります💦
私も夫も勉強大好きで卒無くこなしてきたので、娘がそうじゃない場合が少し不安です😭💦
とても参考になりました、改めてありがとうございます🙇✨