
コメント

はじめてのママリ
2台持ちで、ロボット掃除機持っていましたが、床を片付けないと稼働できないため、捨てました🥲笑 おもちゃが無くなる年齢になるまで再度使う予定無いです。
でもメリットは、床が片付いてるなら外出先からも掃除できるのでとても良かったです☺️

はじめてのママリ🔰
うちはロボットとコード付きの掃除機持ってます!
コードレスも何台か使ったことありましたが、吸引力がイマイチだったり、ゴミ捨てがパックじゃなかったりして億劫で…やっぱりコードつきに勝る物なしでした。
うちはロボットありきの家具配置で棚やソファの下も入れるようになってるので、普段はロボットのみで掃除(階段はワイパー)、週末は拭き掃除に切り替えてロボット、お菓子溢したとかのタイミングでコード掃除機出してきてついでにそのへんを掃除、みたいな感じです!
ロボット掃除機は寝てる間に動かしてるので朝綺麗な状態で起きられるし、寝る前にとにかくおもちゃを拾う癖がついてすごく助かってます😣
-
3002
コード付きのが吸引力も違うのですね😲😲
床拭きに切り替えれるロボット掃除機もあるんですね!
今アパート暮らしでコードレス掃除機1台なので全く無知でついていけてないです🤣
建築中で来年度には引越しするのでその為に色々意見が聞きたくて質問させて頂きました!
やはり2台持ちが便利そうですね。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
主流かわかりませんが、2台持ちです!
ロボット掃除機のおかげで床を片付けるやる気が出ます😂
-
3002
床が散らかってたら意味ないですもんね🤣
ちなみに差し支えなければ2台でいくらぐらいのものを使っているか教えてください🙇♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
コードレスはダイソン
結婚当初に買ってだいぶ昔で覚えてないのですがおそらく5〜6万
ロボットはエコバックス
楽天で16万が6万になってるセールで買いました😂
いつもセールしてるのでたぶん今もセールやってると思います!- 2時間前
-
3002
ダイソンは結構なお値段しますよね😭
セールで10万安くなるのは気になります!!!笑
今建築中で新居用に家電を揃えるので少しでも値段を抑えたくて😂楽天見てみます!
色々教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
そんな感じの二台持ちです!
私は特にデメリットないですね!
ロボット掃除機買ってからはむしろコードレスをほぼ使わなくなり、ドライヤー後の洗面所で髪の毛吸うくらいです!
掃除の時間も短縮できるしすごく便利です!
-
3002
やはりロボット掃除機は必須みたいですね😊
ありがとうございました🙇♀️- 1時間前
3002
確かに床が散らかっていたらロボット掃除機はあまり意味ないですよね💦
よくみなさん夜リセットした後に稼働させて朝綺麗になってるからいいと聞きますよね☺️