

ママリ🔰
3年生から使用で2年の終わりに注文案内ありました🥹

はじめてのママリ
今1年生です!絵の具セットのカタログをもらったので選んで授業参観で申し込みしたら、周りのお母さんはネットで買ったって言ってる方が多くて、時代だなぁと思いました

はじめてのママリ🔰
1年生の夏休み前か明けに注文した気がします💦

はじめてのママリ🔰
1年生です!
入学説明会の時の物品販売で、お道具セットや算数セットと同様に絵の具セットも含まれていたので、そこで購入しました!

ままり
3年生と1年生がいて、入学説明会の時にすでに購入リストに入っていました!
使い始めたのは1学期でもすぐではなかったように思いますが、5〜6月には持って行って使っていたかな?と思います。
同じ学校で上のお子さんがいるお母さんに聞いてみてはどうでしょうか?
大体必要なものは事前に通達があり、何月頃までには揃えてくださいって書いてあります。それがないのだとしたらすぐには使わないのかもしれませんよね🤔

しぃ
1年生の息子は夏休み前にカタログ持って帰ってきてもう購入済みです!
うちはネットで買ってもよかったので、絶対これ!指定!って言うところじゃなければ普通にセット買っといて保管しててもいいのかな?と思います😌

はじめてのママリ🔰
もう学校で絵の具使ってます🎨
ウチの子の学校は学校からもらってくる封筒から好きなセットを選んでその封筒にお金を入れて学校に持って行くスタイルの共同購入で買う人が多いけど、強制じゃないから好きなものを持ってくる子もいますよ。
わざわざ安いのを新しく買うなら、はじめから絵の具セット買っててたほうがいいんじゃないかなと思います😊
コメント