![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がスポーツジムに入会したい。子育てで忙しい私の気持ちとのバランスが心配。反対すべきか悩んでいます。
旦那のスポーツジム入会!
意見を聞かせて下さい‼️
生後3ヶ月の子供がいます。
1人目です。
凄く可愛いのですが、慣れなくて毎日クタクタです😅
黄昏泣きがすごいです…
このような状況で、私のステキな優しい旦那(笑)がスポーツジムに入会したいと言い出しました💦
正直、仕事終わったら、早く帰ってきて手伝って欲しいし、休みの日も手伝って欲しい気持ちでいっぱいです。
ただ、自分も正社員で仕事していたので、仕事以外の時間で好きなことしたい気持ちも十分過ぎるほどわかります…が、、、、😑😑😑
うーん…うーん?
どーしよう、反対して良いものでしょうか?
心狭いですかね?
- パンダ(7歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素直にその気持ちを伝えてお互い納得できるルールを作ってみてはどうでしょう(*´-`)
![あーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんmama
私なら素直に言いますね!
早く帰って来てもらった方が、安心で心強いしパパと一緒に頑張りたいと!!頭ごなしに反対するときっとお互いのために良くないので、優しく、旦那さまに頼るのがいいと思いますよ♡♡
そう言われたら旦那さまも絶対嬉しいはず!!笑
落ち着いたら通ってもらいましょー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月の子供がいるにも関わらずジムに行きたいなんてもしうちの旦那が言い出したら家から追い出します。父親の資格ないです。
子供がせめて幼稚園とか少し手がかからなくなってからならわかりますが、家事と育児を奥さんにやらせて自分はジムなんて呑気なこと言ったら私なら激怒しそうですw
反対していいと思いますよ!!心全然狭くないです、当たり前だと思います!
![颯くん竣くんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
颯くん竣くんママ
そんなんあたしなら反対ですね!
それって独身やから出来ることで
家庭があるならそっち
しっかりしてもらいたいです!
別にこどもが手離れてからでも
好きなことは出来ますよ!
それに旦那は好き勝手して
自分は子育てに縛られてって
いつか全て嫌になる日が
きそうやし
旦那のこと嫌いになる日が
来るかもしれませんよ(´д`|||)
![ながれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながれ
うちの家ではてめえの精子使った子供だろ子供が小さいうちはてめえも子供全力で見ろよwな感じになりそうです笑
でも、私は毎日ではなく週一や二でするような趣味なら全然良いと思います(*´ω`*)
![ゆんちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちっち
旦那さんの体型にもよると思います(^^;;
うちの旦那は健康診断で引っかかっちゃうメタボですのでジムに行くと言ったら止め難いです(^^;;
なんの問題もなくただの趣味で行きたいという感じだったらおいっ!と一喝してやりますね!
![ひまわり丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり丸
びっくり(๑°ㅁ°๑)‼✧
うちの旦那さんも、6カ月くらいのとき同じことを言ってました
趣味がもともと無いのですが、ジョギングとワンダーコアを始めたところハマっちゃって…
赤ちゃんにカッコイイパパでいたいからとジム入会を相談してきました
でも、月謝10000円!
赤ちゃんうまれたら生活費もっとかかるし、なるべく早く帰ってほしいのにそんなこと許せないときっぱり言いましたが、すごく落ち込んだので、自分のお小遣いで行くなら勝手にすればと言いました
やっぱりお小遣いから月10000円出すのはキツイと思ったみたいで、それからは忘れたようにジムの話はしません
ジョギングとワンダーコアで満足してるみたい
パンダさんの旦那さんもジムまでとはいかなくても、ジョギングとかお家でできる筋トレとかで気が済むといいですが…どうですかね?
![405](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
405
お互い交代で自分の時間を持つなら、お互い様だし入会もありかなーと思います。
土曜日はご主人に子守をしてもらってショッピング、日曜日は自分が子守をしてご主人はジム…みたいな具合で。
普段からパンダさんの一人の時間を作ってあげる気がないとか、月〜金までジムで一人の時間を満喫する気なら、それはちょっと…と思います(´・_・`)
この質問の言葉をそのままぶつけてみていいと思いますよ。仕事とプライベートのバランスを取りたいことは理解すると言ってもらえたら、ご主人も素直に受け止められると思います。
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
私なら反対ですかね^_^;
自分の時間を持ちたいとか、理解出来ません。
こっちは24時間体制なのに、、、
勝手に産んだ訳ではなく、2人の子供ですよー!
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
私も反対します‼
仕事のストレスでジムに行きたい気持ちも分かるけど、今は違うでしょって言っちゃいます‼
子供が一人で遊んで居られるようになったらにしてねって‼
今は子供の顔見て癒されて、ストレス忘れてねって言いますかね( ̄▽ ̄)
![みーすけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーすけ。
反対しましょう!ジムは月額とかだから途中で辞めるのも難しいし年会費などもありますからね。賛成すれば明らかに自由のある旦那さんの方が良くなると思うので羨ましい気持ちやイライラが更に増して爆発してしまう気がします(T_T)
![yuuu33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuu33
うちの旦那は産まれる前からジム通ってました!
産まれてからはしんどいし早くかえってきてほしいし
ほんとイライラしてました(笑)
なので週3日、1、2時間程度
帰ってきてとジムのない日はできる限り家の事手伝うこと
っていうルールを作りました!
好きなだけ好きなことされるのは腹が立つので(笑)
今は結局お金もかかるしやめましたが
できるなら通わない方に持っていった方がいいと思います…(笑)
![ゆず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず♡
私も今3ヶ月の子のママやってますがもし同じ立場になって
旦那がジム行きたいって言い出したらはあ?ってなります😅
とりあえず一刻も早く帰ってきて相手してあげてほしいしその間にご飯作ったりしてるしお風呂入れたりと、やることは山ほどあるのに何で一人でジム?と喧嘩になりますね…笑
でも喧嘩になってもいけないし
きちんと話し合いしたほうがいいんじゃないですかね(>_<)✨
育児ってママだけが頑張ることじゃないと思います!!!🐣💕
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
お返事ありがとうございます‼️
なんか伝える前に察したようで、諦めたみたいです。
でも、自分なりに頑張って、今は子供も小さくて不安だから、一緒にいてほしいと言ってみたので、伝わったのかな😊
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
お返事ありがとうございます‼️
なんだか自分は間違ってないと思えて、凄く嬉しかったです😊
結局、旦那は諦めたようです。
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
お返事ありがとうございます‼️
子供が手が離れたら…全くその通りです。
旦那を嫌いになりたくないので、自分なりに伝えてみたら、わかってくれたようです。
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
お返事ありがとうございます‼️
素直に、今は子供と二人っきりになるのが不安と伝えたら、わかってくれたようです😄
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
私もそう言ってやりたかったのですが、かなーりオブラートに包んだ感じになってしまいました…が、なんとか伝わったようです😊
コメント