
4歳の娘が無熱性痙攣を2回起こし、先週からてんかん治療を始めました。MRIや血液検査、脳波には異常がなく、イーケプラを服用中です。てんかんに関する情報を教えてください。
4歳の娘が 無熱性痙攣を2回起こしてんかんの治療が
先週から始まりました。
2度入院し、MRI、血液検査、脳波には異常はありませんでした。
2日前よりイーケプラを朝晩食後に飲むようになりました。
いまのところ規定量より少ないため、
眠さがあるくらいみたいです。
てんかんのお子さんを子育て中、
ご自身がてんかんもちの方、てんかんの方お知り合いがいる方情報をください。
1週間ほど経ちましたがわたし自身が
受け入れることに時間がかかっており、
吐き出すところがないため呟かせてください…
- moyashiii
コメント

はじめてのママリ🔰
がんばりましたね。ここまで苦しかったですよね。私自身が小児てんかんでした。欠神発作だったので、ぼーっとしてる子なのかな?という感じだったかと思いますが、母が気づき病院へ連れて行き、お薬飲み始め、特に発作が出ることなく、自然と治りました。子どもが熱性けいれんが出たのを見て心配しましたが、その後はまだ症状はありません。けいれんは本当に気が気じゃなくなるし、熱の時だけじゃないとなると、常に緊張状態になりますよね。本当にお疲れさまです。
はじめてのママリ🔰
子どもの熱性けいれんを機に、てんかんについて色々調べ、動画なども見たので、お気持ちお察しします。