※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来年4月から小学生のになる娘がいます。私が働いてるので学童にはいりま…

来年4月から小学生のになる娘がいます。
私が働いてるので学童にはいります。
小学校に上がるにつれて何か申し込みなどもあると思うのですが参考に教えて欲しいです!
どんな手続きがあるのでしょうか。
それと、これしておいた方がいいよなどある方教えて欲しいです!
よろしくお願いします!

コメント

ゆう

何でしょうかね🤔
学童行ってましたが思い出せなくて🤔
必要な申し込みは都度お手紙配られるので構えなくても大丈夫かな?とも思います。
最近は夏休みなどの長期休暇はお弁当を頼めるのでその申し込みを忘れないようにする🤔とかですかね🤔
帰りが遅いのでGPS持ってる子多いです☺️

にんにん🔰

学童の申し込みは一次で出し忘れると場所によっては定員になって入れないので申し込みを忘れずに!ですね。

体調不良で学校を休むほどではないけど学童を休ませようかなという時のために(家庭の方針によって違うので可能性がない場合は必要なし)、鍵が使えるようにとお留守番する時のルール決め。

学童に入れることになってからでいいですが、1人で帰る場合の道の確認。帰れなくなる子がたまにいます。