※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園見学の際に注目すべきポイントや質問事項について教えてください。

保育園見学について教えてください!

今度初めて保育園に行きますが、
・ここはしっかりみておいた方がいい!
・これは聞くべき!

などあれば教えてください☺️
よくある質問ですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です!

ご自身が何を大事にされたいかによりますが、私は
・子どもたちの表情
・先生たちの雰囲気
・職員人数の余裕がどれくらいあるか
を重視しました☺️

あとは職業柄被りそうだったので、行事が土日か平日かとかも確認しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんのご意見大変ありがたいです🙇‍♀️
    職員人数って見学の時に分かりそうなことありますか?🥲
    それとも人数聞くのがいいのでしょうか?

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頂く園のパンフレットに載っていることもありますが、載っていない場合は聞きました!
    あとは担任じゃないフリーの先生(パートさん)がいる園は、少し余裕があるかなあとも思うので、その辺りも聞きました☺️

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリーの先生もいらっしゃる場合があるのですね😳
    すごく参考になりました!ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 8月3日
ママリ

平日休みの時預かってもらえるのか。
土曜日出勤の時の預かりについて。
厳しい園はそのへん厳しいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    平日休みの時の預かり聞いてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

日々の持ち物と、保護者が参加するイベントがどれくらいあるかは聞いてよかったなと思います。

園によっては布団一式持って行かなきゃいけないところもありますし、逆になんでもサブスクでほぼ手ぶらみたいな園もあります!

私は有休はできるだけ子どもや自分の体調不良のためにとっておきたかったので、保護者参加の平日イベントがほぼない園を選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お布団一式はなかなか大変ですよね😂
    保護者参加のイベント、確かに私も気になります、、、
    聞いてみようと思います!ありがとうございました☺️

    • 8月3日
みー

私なら、
荷物、道の狭さ、駐車場のとめやすさ
です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道の狭さですか😳考えたことなかったです!
    確かに混雑につながりますものね、、、!
    確認してみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月3日
deleted user

私が聞いてなくて後悔してるのが、リフレッシュありなしかです。笑

今リフレッシュなしの園で辛いです😂!
あとは仕事終わりのお迎えの時間?関係ですかね?
うちの園は厳しすぎて‥たとえお昼寝の時間に被ってても即お迎えです💦
お陰で娘は眠いまま叩き起こされ、帰宅途中では目が覚めてあまり昼寝できずご機嫌ななめという日があります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの保育園結構厳しいのですね🥲せめてお昼寝は起こさないでほしい、、、😭
    リフレッシュなしは厳しそうですね😭すごく参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月5日