※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一戸建てのインターホンについて、便利さや実際の使用感を教えていただけますか?

一戸建てで普通のインターホンだと不便でしょうか?

家づくり中ですが、標準でついているのはスマホと連携などもできず…2階にいると間に合わなかったりするのかなぁとも思っています💦

実家もマンションで一戸建てで暮らしたことがないので想像できず、実際住んでいる方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

宅配ボックスとスマホ連携は必須ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    宅配ボックスも今の時代は必須ですよね😭
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月3日
ナバナ

全然不便してません

二階にそんなにいないからかもしれませんが、インターホンなるのも宅配か、変な営業なので、宅配の人なら二階でインターホン聞こえて降りて間に合いますし、変な営業マンならそのまま無視してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不便していないんですね🥹
    確かに普段の生活で2階にいることってそんなになさそうです!
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

2階には夜くらいしかいないので不便を感じないです!
スマホ連携ではないですが、不便でもないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに2階には寝る時くらいしか行かなさそうです🥺!
    不便ではないんですね💡
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
ぴーちゃん

不便してません!普通ので十分です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不便してないとのこと安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 8月3日
ママリ

あまりこだわってなくてたぶん普通のインターホンですが全く問題ないです!便利なものを使ってないからそう感じるのかもですが…

スマホ連携できるものがあることを今知りました(笑)

宅配でも今は我が家はほぼ置き配なので出てないし、無駄な勧誘や営業は無視なので、親や友達(子供の友達含む)がきたときに対応するくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    便利なものは使い始めると手放せなくなりますよね😂
    私も最近は物騒なので宅配でも出るの怖くて置き配も多いです…
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
ちゃむ

2階にも聞こえるインターホンですかね?
2階にも聞こえるインターホンなら問題ないと思います!

ただ2階にいるとインターホン聞こえないのもあるので(うちの自宅がそのタイプ)それだと不便です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2階には子機をつけないと聞こえないやつだったと思います💦
    子供がお昼寝してる時には聞こえない方がありがたいのかもなぁとも思ったのですが…😭
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月3日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    お昼寝の時は聞こえない方がいいんですが2階に子機ないと2階にいる時インターホンなってるの全く聞こえないんですよね💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    スマホ連携していればその問題も解決しそうですね🥹
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
はな

普通のでもいいんでしょうけど、使うとスマホ連携便利ですよ😊
うちのは防犯カメラやスマートキーも連携してるので、見たい時いつでも防犯カメラやドアホンの映像みられるし、外出してる時に鍵閉めたっけ?と不安になっても確認できる(もし開いてたら遠隔で閉められる)ので気に入ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり連携できた方が便利ではありますよね🥹
    私もその機能気になってました💡
    値段も含めて相談だけでもしてみようかなと思います💦
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

普通のやつです。日中2階に行くのはお昼寝の時のみで、昼寝の時はむしろインターホン聞こえない方がいいので今のところぜんぜん大丈夫です。出れなくても、本当に用事がある人はまた来るだろうと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに2階は日中は使わなそうです🥺
    ありがとうございます☺️✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

普通のインターホンですが全然大丈夫です。
ほぼ置き配だし、アポ無しピンポンはだいたい営業なのでスルーでいいし、家にいる時はリビングにいることが多いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    営業は出たくないですもんね😭
    ありがとうございます🥹✨

    • 8月3日